【BGTライダートーク】 孫崎大樹/社会人としての第一歩
TEAM BRIDGESTONE Cyclingの孫崎大樹が、早稲田大学を卒業し、プロ・サイクリストとして、社会人の第一歩を踏み出しました。 学生時代には自転車部の主将を務め、昨年末からトレーニー(研修生)としてTEAM BRIDGESTONE Cyclingに所属し、チームに貢献してきた孫崎。 2019年から正式なチーム員として、トラック、ロード競技ともに走っていきます。
NHKによる番組撮影のため、伊豆ベロドロームで走る孫崎に聞きました。
ーー卒業おめでとう! これからはプロとして、社会人としてのスタートですね。
夢を実現する第一歩の段階というか、本当にあとは自分がどこまで成長するかということなので、改めてスタートラインに立ったという感じですね。
左から:徳田、平塚、石橋、黒枝、孫崎、2019/3/16 Jプロツアー修善寺 (c)S.Kato
ーーその新たなスタートラインを前に孫崎のこれまでを、簡単に教えてください。
父がスポーツが好きで、子どものころBMXレースに連れて行ってもらって、「出てみたら?」ということになって。 そしたらハマったらしくて、そこから本気じゃないけど、土日は自転車という生活になりましたね。 BMXのコースって、スタート後に2つ大きな山があるんですけど、4歳ぐらいのころ、スタートから1個目の山に突っ込んで飛びすぎちゃって、2個目の山に顔面から突っ込んじゃって......。
いまだに、その光景を覚えています。空中にバン!って飛んで、まわりの子たちがものすごい低いところにいるんですね。「あれ、みんな低い?」と思って。 で、パッと前を見たら、2個目の登り斜面が目の前に見えて。そこに突っ込んじゃって。そのまま入院でした。
それでBMXは恐怖を感じて辞めちゃったんですが、なんだかんだマウンテンバイクは続けていました。加えて小学生の頃はバリバリに水泳もしていて、ジュニアオリンピックにも出たりしていました。 その流れでトライアスロンを始めたのが小3のころです。当時は小学生のトライアスロン参加者も結構いて、小5,6年にもなると、全国大会は20人以上いましたね。
2019/3/24 ツール・ド・とちぎ St.3 / (c)S.Kato
小5ぐらいの時に、初めてツールをテレビでしっかり見て。「あいつらヤバいな」と(笑)。TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)も自分の家から近かったので、遊びに行ったんです。 その時に公道を封鎖して、自転車が走ってるのを見て。凄いじゃないですか、いつもはクルマが走っている道路を封鎖して、自転車がビュンビュン走りまくるって。それを初めて目の当たりにして、自分もあの中で走りたいと思いました。
その時トライアスロンは、レース自体はあまり好きじゃなったんです。会場で会う友だちと遊ぶほうが好きだったんですね。それで「自転車の方が楽しくね?」って。中学校に上がってから、自転車がメインになりました。
ーーこれからの自転車だけの生活に対し思うことは?
今まで高校、大学と自転車部で主将をさせてもらっていましたので、学業のこと、チームのこと、自分のこと、と考えることがすごく多かったですが、今は自転車だけの年間スケジュールを、前よりもじっくりと考えられるので、精神的な負担は減りました。ノビノビというか、イキイキというか、楽しくやっています。
2019/3/24 ツール・ド・とちぎ St.3 / (c)S.Kato
ーー最近の調子は?
どんどん上がってきている感じです。「ツール・ド・とちぎ」でもさらに、ガッと上がったなという感覚があります。
(3月までの)沖縄合宿が終わって調子上がって、でも修善寺(Jプロツアー 第1戦、第2戦)は寒くて体が動かなかったんですけど、とちぎでは、走れば動く感じで、調子もそれに伴って上がってきてる感じで、感触よく終われました。
ーーチームはどうですか?
プロフェッショナルの方々と一緒に動いていることが、すごく楽しいです。いろいろ吸収できますし、自分も早くそれに入って、と思います。
左から:近谷、今村、孫崎、徳田
ーー練習はどのように?
チームのみんなで集まって練習に行くことが多いです。今までは、自分ひとりでやっていたので、練習メニューを考える人もいなかったですし。今はいろんな選手、いろんなメニューがあるので、すごく吸収できています。 よく一緒に練習に行くのは、石橋さん(石橋学)と、士揮さん(黒枝士揮)です。最近は、トラックレースのシーズンを終えた近谷さん(近谷涼)も一緒に走っていますね。
左から:近谷、徳田、石橋
最新記事
イベント